妊娠24週|22〜23週のお腹の変化を振り返ってみた。





本日妊娠24週目になった、40歳妊婦です。

妊娠23週、お腹の出方が急に変わった!?22週との違いと体の驚きの変化

妊娠中期になると、お腹がどんどん出てくるというのは、きっと誰もが知っていること。
私ももちろんそう思っていました。

しかし実際に体験してみて驚いたのが、「22週から23週になるタイミングで、お腹の出方が一気に変わった」こと。



22週までは「おへそから下がぽっこりしてきたな〜」くらいだったのに、
23週に入ったとたん、「あれ?みぞおちの下からお腹が出てる…!?」ってなるほど、前にせり出してきたんです。

最初は「今日ちょっと食べすぎたかな?」なんて思ったけど、次の日も、その次の日も、同じ形。
食べてもすぐにお腹いっぱいになるし、「これは確実に中で成長してるな…!」と実感しました。

妊娠中の変化って、もっと少しずつ進んでいくものだと思っていた私にとって、
たった数日でここまで変わる体に、ただただびっくり!

今回は、私が感じた22週→23週での体の急な変化について、リアルな気持ちとともに綴ってみようと思います。

◾️22週までは「おへそから下だけぽっこり」

22週の頃は、お腹の出方がまだ控えめで、
「おへそから下がちょっと出てきたかな?」という印象でした。

服によっては妊婦だと気づかれにくい日もあって、
「まだ妊婦感がないな〜」と思っていたくらい。

◾️23週に入ったら、みぞおちの下からせり出すお腹に!

それが23週に入ったとたん、お腹の出方がガラッと変化!
鏡で見てもわかるくらい、みぞおちの下あたりからグッと前にせり出してきて驚きました。

これまでは下腹だけだったのが、お腹全体が前にせり出すようになった感覚です。

◾️「今日だけ?」と思ったけど…形キープしてる😂

最初は「今日は食べすぎたかも?」と思ったんです。
でも、翌日も同じ形で、そのまま数日ずっとキープ。

「え、急に変わったままなんだけど!?」と、ちょっと笑ってしまうほどでした。

◾️食べてもすぐにお腹いっぱい!体が変わった証

この時期から、食べてもすぐにお腹がいっぱいになるようになってきました。

あとから調べてわかったのは、ちょうどこの頃、子宮がどんどん上に押し上がってきていて、胃を圧迫するようになる時期だということ。
お腹の張りやすさや食べづらさを感じるのも、この変化とつながっていたんですね。

◾️妊娠中の変化は“突然”くることもあるんだと実感

これまでは、「変化は少しずつ」「お腹も徐々に大きくなっていく」と思っていたけれど、
実際には、ほんの数日で一気に変わることもあるんだなと体感しました。

自分の体って、赤ちゃんに合わせてどんどん変わっていくんだなぁと実感した出来事でした。

まとめ|22週→23週、たった数日で体が大きく変わることも!

「妊娠中はお腹が出てくる」なんて当たり前のように思ってたけど、
実際には「どこからどう出てくるか」「いつどう変わるか」って人それぞれ。

私の場合は、22週と23週の境目で、お腹の出方がガラッと変わったことで、
あらためて赤ちゃんの成長をリアルに感じられる瞬間になりました。

もし、今まさに同じように「お腹の形が急に変わった!」とびっくりしている妊婦さんがいたら、
「それ、私もだったよ!」と伝えたいです😊

そしてこれから変化を迎える人には、
「ある日、突然お腹がせり出してくる日がくるかもしれませんよ〜!」というちょっとした予告になればうれしいです✨



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA