2回連続の流産、私の体験記。①初妊娠から1度目の流産まで。

2024年、私は人生で初めての妊娠をし、そして流産をしました。

この私の体験が、似たような状況で不安な方に少しでもお役に立てることがあるならと思い、

記事を書くことにしました。

私の最初の赤ちゃんの命日でもあり誕生日。

それは2024年、8月1日のことでした。

初!妊娠発覚。





2024年6月末(主、39歳。)

彼と同棲を始めておよそ2ヶ月が経つ頃でした。

生理が遅れてはいるもののこれまでの人生で妊娠の経験がなかった私は、

自分は妊娠しにくいのだと勝手に思い込んでいたため、

この時の生理の遅れが、まさか妊娠しているとは全く気がつきませんでした。

妊娠かも?と思ったのは、生理が遅れて10日くらいから、

毎朝ものすごい眠気に襲われることに気がついたことでした。

私の話を聞いた知り合いが、妊娠検査薬をたまたまくれて、

帰宅して試したら、すぐに陽性反応が濃く出ました。

「そういえばこの間、電車でものすごい吐き気に襲われたのは、あれがつわりだったのかな。

それにあの日は特に睡魔に襲われていたなぁ。」

どれも生理が遅れて二週間以内の出来事です。

私の生理周期は、ほぼ30日サイクルの7日間完結型。

日常生活では基本、徒歩や自転車移動で、徒歩だと1日5時間歩くのも平気で、

自転車ならば片道1時間の距離も許容範囲内です。

着床期間と思われる中でも7月の蒸し暑い中、毎週末に2〜3時間レベルの登山をしていたり、

自転車での長距離移動や1日かけての散策、電車に乗り遅れそうだったときに全力疾走で4分走り続けたりという環境でした。

それでも着床してくれたんだと、それならきっと強い子なんだ、運動が好きな子なんだと、嬉しく思っていました。

初!産婦人科。





ウキウキとした気持ちで病院へ行き、先生に診察していただきました。

しかし先生から帰ってきた一言は、一気に心が暗くなることでした。

「赤ちゃんが見えませんね・・・」

胎嚢は確認できましたが、胎芽が確認できませんでした。

「稽留流産の可能性もあります・・・」

ショックでした。

妊娠したことがなかった私は、妊娠したら当たり前のように出産までいくものだと思っていました。

「妊娠は一筋縄では行かないものなのだ。」と、私はこの時に初めて知りました。

胎芽が見えたのに・・・





それから二週間後、2回目の診察です。

結論この日にリングと胎芽が確認できました

しかし、心拍は確認できませんでした

妊娠週数にすると7週くらいの時でした。

先生曰く、成長が週数に対して遅めなことや心拍が確認できないということで、ここで稽留流産と診断されました。

しかし私はそんな実感はなく、赤ちゃんはまだ成長してくれていると感じていました。

(後でわかることなんですが、実際その後も赤ちゃんは大きくなっていたのです。)

ちなみにつわりに関しては、胸の張り、ものすごい眠気、常に乗り物酔いしている気分、すぐに疲れる等でした。

しかしこの診察あたりでつわりの症状がかなり楽になっていて、胸の張りや吐き気がおさまっていたりしました。

稽留流産と診断されたとはいえ、ネットで妊娠体験談を読み漁っている中では本当に様々な内容が書かれており、

心拍が確認できたのは8〜9週という女性もいらっしゃいました。

「だから私の赤ちゃんだってきっとまだ生きている!!」

本気でそう思っていました。

しかしかなり体が楽に感じていた私は、

「もしかしたら本当はもう赤ちゃん生きていないのかもしれない・・・」

「それならばまだお腹にいてくれてる間に、思い出作りとして一緒に山を登りたい」

「この子は自然や運動がきっと好きな子だから・・・」

このように考えるようになりました。

稽留流産と診断されて5日目のことでした。

翌日、パートナーと登山へ行きました。

パートナーには私の胸の内は伝えずにいました。

私は赤ちゃんがもし生きていたらと思って、なるべく楽な山をと希望しました。

しかし結果的に、登った山はここ最近で一番きつい山となりました。

しかも蒸し暑い中の4時間半。

原因は下調べの勘違いです。

それと、私の伝え方が曖昧だったからでしょう。

例えば「1時間以内で往復できる山」と明確に伝えておくべきでした。

実際に登り始めて、きつかったら降りようという話にはなっていたのですが、

私もまだまだ体力はあったしストックも使っていたので、ゆっくり登ればなんとかなるだろうと考えていました。

下山後はひどい筋肉つになりました。

この時まだ体調に変化はなく。

更に2日後には、今度は低山でしたがまた登山を1時間半ほどしました。

進行流産へ。





この日の夕方のことでした。

突然、茶おりが出てきたのです。

嫌な予感がしました。

先生からは「生理くらいの出血があったら病院に来てください」と言われていました。

まだそんな出血はありません。

翌日、茶おりの量が増えました。

ナプキンにべっとりはっきりわかるくらいにつくくらいです。

「とうとうこの時が来てしまったのか・・・?」

更に翌日(茶おりが出始めて3日目)、茶おりがピンク色になりました。

「やはり異常だ・・・」

私はすぐに病院へ行きました。

エコーを取ってもらうと、前回の診察時よりも少し成長してくれていたことがわかりました。

前回の診察では、心拍が止まっているからと稽留流産診断されていたにもかかわらず。

やはり、あれからまだ、赤ちゃんは生きていたのです。

(実は途中に3日ほど、妊娠の症状が復活したこともありました。)

なぜ生きているのに稽留流産と診断されたのか・・・?

もしそのような診断を受けていなければ、最後の思い出に、と登山という選択肢ももっと慎重に捉えていたかもしれません。

もちろん登山が原因で流産してしまったという確定もできません。

真実はわかりません。神のみぞ知る領域です。

先生としては、ただ生きていても成長がゆっくりで流産になるであろうということで稽留流産と診断されたのかもしれません。

この日の診察がいつもの先生でしたらその真意を聞けたと思うのですが、

この日は主治医がお休みだったのか別の先生だったため、その辺りの確認はできませんでした。

「もう成長は止まっているので、(出血も始まったから)そろそろ出てくるんではないかと思います」

みたいなことを言われて帰宅した気がします。

完全流産となる。





その翌日(茶おりが出始めて4日目)、赤ちゃんが出てきました。

朝、パートナーのお弁当を作っている間にドロっと大きなものがナプキンに出たのがわかりました。

早朝からの鈍痛に加え、すでに本格的な出血は始まっていたので、パートナーが家を出てからゆっくりトイレでナプキンを替えようと思っていました。

そしてパートナーが家を出てすぐにトイレへ行くと・・・

なんと巨大なレバーの塊に加えて、黄色っぽいような透明っぽいような、そんな袋も見えました。

もしかしてこれが胎嚢?この中に赤ちゃんいるの・・・!

(諸々ネットで検索魔になっていたのでこれがきっと胎嚢だとすぐにわかりました。)

私はたくさん泣きました。

寂しさと後悔でいっぱいでした。

でも、この子がパートナーと私と3人でいる時に出てきてくれたのがせめてもの救いでした。

「みんな揃ってる時に出てきてくれたの・・・」

と考えると、とっても温かい気持ちになれました。

赤ちゃんのことがすごく愛おしかったです。

そして病院に電話し事情を伝え、赤ちゃんのいるナプキンを持って、目を腫らしたまま病院へ向かいました。

この時の診察も主治医ではなく、前回の先生でもなく、今回の先生は少し年下くらいの若めな外科医の先生でした。

悲しむ私にものすごく寄り添ってくれ、成長が遅かったことについても、そんな遅くもなかったですよなどと応えてくれました。

聞くことに対して優しく的確に応えてくれ、なんとか納得のいく形で終わることができました。

収縮剤はもらわずに、自然に排出が終わる方を選択させてもらいました。

流産後





流産日は、私の赤ちゃんの命日でもあり誕生日。2024年、8月1日。

流産後の出血は、そこまで多くはありませんでしたがだらだら続く感じとなりました。

8日目でやっと茶おりになりました。

完全に出血が止まるまでは10日かかりました。

そして、流産からカウントしてピッタリ30日後、生理がきました。

次の生理がいつくるか不安もありましたが、まさか生理周期ぴったりにきてくれるなんて、

自分の身体に感謝しました。

それと、おとなしく綺麗にしていってくれたあの子にもたくさん感謝しました。

「親想いのなんて良い子だったんだろう。」

「そんな良いこに私は無茶をさせてしまった。」

「私の安易な考えであの子が・・・」

たくさん自分を責めました。

そしてたくさんあの子に感謝しました。

「私のところに来てくれてありがとう。」

「また会おうね。」

「もっとちゃんとした母親になれるようにするからね。」

病院の帰りや翌日、供養のつもりで私は、妊娠中に赤ちゃんと一緒に歩いた公園やお散歩コースを歩きました。

夏の日の青々とした自然とお空はとても綺麗でした。

週末はパートナーと、2人での供養として、お互いのご先祖様のお墓へ行き、エコーの写真を見てもらいました。

一週間ほど涙は止まりませんでした。

登山が良くなかったんじゃないかとか、

もっと水分をとっていればとか、

稽留流産と診断されていなければとか、色々考えていました。

しかし一週間も経てば、現実を受け止めることができるようになってきました。

仕方がなかったことなのだと考えられるようになってきました。

12週くらいまでの流産は母体側の問題ではないとはよく聞くもので、

でも私の場合は登山をしてしまった、というのがあったので、自分ではそれに当てはまらないと思っていました。

それでも徐々に気持ちは楽になって行きました。

流産の原因がなんであったかは、誰にもわかりません。

それからの生理はピッタリ27周期で来るようになり、3回、生理を見送ることとなりました。

またすぐ妊娠するかなと期待していたので、

3回目の生理がきた時は、「あぁ・・妊娠てそんな簡単に成立しないか・・・」と残念に思っていました。

3回目の生理が来るまでは、次の妊娠のために、流産しないために、

たんぽぽ茶を飲んだりとこれまで以上に飲食にこだわっていましたが、

生理がきたので、次の妊娠はもう気長に考えてある程度好き勝手食べることにしました。

そんな感じで過ごしていたら・・・

流産からの4回目の生理予定が遅れていることに気がつきました。

次回へ続く。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA